未分類歩行グラフィック手直し中

悪食の歩行グラフィックをぽちぽち手直し中です。

Elonaの歩行グラフィックはゲーム中で縮小表示されていて、きれいに表示させるには縮小後のサイズで歩行グラフィックを作って、それを規定サイズに引き伸ばして使う必要があります。

悪食ドット 悪食ドット

左のサイズで作って、右のサイズに引き伸ばしたものを使うと、ゲーム中できれいに表示されます。

omakeには「歩行グラフィックの原寸表示」機能があるので、これを使うと縮小もされずきれいに表示されるのでこんな面倒くさい手順を踏まなくても良くなります。
ただ、すでに縮小後のサイズで作ったものを原寸サイズに合わせて作りなおすのもめんどくさくて、いままで使ってませんでした。

でも、今ようやく気づいた。
作りなおさなくても画像サイズだけ原寸に合わせたらいいということに!

悪食ドット

そして画像サイズを原寸にしたものがこれ。
わー、余白スペース広々!
今まではスペース足りなくて、大きなもの持たせたり帽子かぶせるの難しかったけどこれなら余裕だ!
ちゃっかり身長も1ドット伸ばして手足も長くしました(p*・ω・)p <やったね悪食!
もう1ドット伸ばしてもいいかも。
表現の幅が増えて嬉しいです。



歩行グラフィック話題ついでに、もうひとつ。

歩行サンプル

悪食の歩行グラフィックのベースにもなっているPCCボディパーツって、素材の需要あるかなー。
Elonaに元から入ってるPCCパーツとの互換性はまったくないです。
なので、素体をベースにして自分でドットを打てる人向きになっちゃう。
ボディ以外のパーツも配布できるようになれば使い道ありそうだけれど、今現在は悪食セットしかないです。

馬騎乗サンプル カブ騎乗サンプル

↑こんな騎乗バージョンもあります。
デフォルトのPCCパーツだと、騎乗してるのに腕を振るのが許せなくて作った見栄え最優先バージョン。
騎乗グラフィックとの兼ね合いもあって、服はパーツ分けせずにセットで作らないといけないとか色々制約があるのもちょっとめんどくさいです。
うーん。

うーん(ゴロゴロゴロゴロ

コメント

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | ホーム | 

<%plugin_first_title

*yuz

*yuz
フリゲ「Elona」ファンブログ。
ヴァリアント「omake_overhaul」
でプレイしています。
日記とからくがきとか差し替え素材とかいろいろやってます。

<%plugin_first_title

<%plugin_first_title

<%plugin_second_title

<%plugin_second_title